渋谷スカイ SKY GALLERYでの展示開催中

渋谷スカイ SKY GALLERYでの展示開催中

update:2025.1.31 category:お知らせ, 展覧会

今年始めての展覧会が本日から渋谷で開催されます。
やっほぅ!!からは3人の作品が展示されます。
場所はSHIBUYA SKY 46階 屋内展望回廊「SKY GALLERY」です。
テーマは「いのち」で、国内作家の生き物の作品が展示されます。
東京のパノラマ風景を360度見渡すことができる大展望台とともに、SKY GALLERYでの展覧会をご高覧ください。
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.8「PARADISCAPE」
異彩を放つ作家たちが描くせかい
【開催日時】
2025年1月16日(木)~3月31日(月)
10:00 – 22:30(最終入場21:20)
短縮営業日:1月27日(月)・28日(火)10:00-21:20(最終入場 20:00)
※休館日:2月18日(火)
【開催場所】
SHIBUYA SKY 46階 屋内展望回廊「SKY GALLERY」
【出品作家】
木村全彦、国保幸宏、吉田裕志
【特設サイト】
【企画】
株式会社ヘラルボニー
【鑑賞方法】
イベント当日のSHIBUYA SKY入場チケット、もしくは年間パスポートをお持ちの方は、どなたでもご鑑賞いただけます。
入場チケットのご購入について、詳しくは下記サイトをご覧ください。
※SHIBUYA SKYチケットは数に限りがございます。希望日時のチケットが完売の場合は購入いただけません
※4週間先の日付までの入場チケットをご購入いただけます。本展につきましては、12月19日(木)より順次販売開始いたします。
※入場後の滞在時間に制限を設けていませんが、退場後の再入場はできません。

Color & Sound 展覧会の様子

update:2025.1.28 category:お知らせ, 展覧会

「Color & Sound:色と音の波が交わるところ」
 

各作品から選ばれた音を作品の前で聞きながら鑑賞する新しい試みの展覧会です。
関西の3施設が参加して、アトリエやっほぅ‼からは4人の作家が出品しました。
国保幸宏「怪獣」に選ばれた曲はradio head / how to disappear completelyです。
期間前半は京都市の龍谷大学で、後半は滋賀大学大津キャンバスに会場を移して開催されました。
「Color & Sound:色と音の波が交わるところ」
【期間】11月21日~12月3日:龍谷大学深草キャンバス和顔館1F
9:00~17:00 日曜日休み
12月5日~12月17日:滋賀大学大津キャンパス音楽音楽棟  
土曜、日曜日休み
【主催】龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター・滋賀大学おとさぽ
【企画者】松本拓(龍谷大学ユムスソーシャルビジネスリサーチセンター研究員)
【協力大学】滋賀大学教育学部付属音楽教育支援センターおとさぽ
【協力施設】たんぽぽの家、YELLOW、アトリエやっほぅ‼
【問合せ先】龍谷大學ユムスソーシャルビジネスリサーチセンター
TEL:075-645-2098 ​ ​ ​ Mail:ysbrc@ad.ryukoku.ac.jp
【アトリエやっほぅ‼作家】木村全彦、嶋津仁、日吉雅治、国保幸宏
色と音、どちらも空間を伝わるリズムであり、波という形をとりながら、私たちの世界を形作る。このイベントでは、目に見える色と耳に聴こえる音が一体となり、感覚の境界を超えた体験を提供します。それぞれのアート作品に合う音楽を用意しました。アートと音楽を同時に楽しむ新しい形の芸術鑑賞です。音楽はアートに新たなリズムを与え、アートは音楽に独創的なイメージをもたらします。色と音楽が交わるところで、心地よい体験が広がります。
 

冊子『美術準備室』掲載情報

update:2025.1.26 category:お知らせ

美術の先生向けの冊子『美術準備室』に木村全彦さんが紹介されました。
その中の連載「アートが生まれるとき」では、アール・ブリュット作家に焦点を当て、滋賀県立美術館のディレクター・保坂健二朗さんが木村さんの魅力についてお話しいただいています。
この冊子は2万部発行され、全国の中学校・高等学校及び教育委員会に無料配布されるそうです。
「2024 美術準備室 第25号」 光村図書出版株式会社
〇 アトリエ訪問 建築家  隈 研吾
〇 特集 国立西洋美術館へ行こう!
〇 アートが生まれるとき  木村 全彦
〇 この一点 「自画像」  篠原 ともえ
内容は下記のサイトからご覧いただけます。
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/…/bijutsu/junbi/25

ルクア大阪 クリスマス装飾の様子

update:2024.12.28 category:お知らせ

大阪梅田のルクア大阪にて、ヘラルボニーさんがクリスマスの装飾をして頂きました。
ルクアでやっほぅ‼嶋津さんのサンタクロースの絵を使ってもらえるなんて!とクリスマス商戦で多くのお客さんが賑わうルクア大阪へ行ってきました。

ご本人は残念ながら行く事はできませんでしたが、撮ってきた写真を見せると、いつもながらの親指を立てて「いいね」のリアクションを頂きました。
作家:嶋津仁 「サンタクロース」

アトリエやっほぅ‼7月の展覧会

update:2020.6.3 category:お知らせ

Co-LAB1.2.3
2期目に国保幸宏さんの作品が展示されます。

 

【日時】2020530日(土)~628日(日)
    #1 小幡正雄×𠮷原長次郎=Symbol2 

    2020年74日(土)~82日(日)
    #2 稲田萌子×国保幸宏=√Drawing

    2020年88日(土)~96日(日)
    #3 大井康弘×桝本佳子=xImage

    10:001700(月曜休館・祝日の場合は翌日)

【場所】ボーダーレス・アートミュージアムNO-MA
    滋賀県近江八幡市永原町上16【旧野間邸】

【料金】一般300250)円、高大生250200)円
    ※中学生以下無料、障害のある方と付添者1名無料
    ※()内は20名以上の団体料金

HPhttps://www.no-ma.jp/

 

↑